ピアノが楽しい

2025年04月24日 07:59
カテゴリ: レッスン

私の最近の悩みは
『ピアノの楽しみを教える』という事

私と世間話をしている時は可愛い笑顔を見せてくれるのに、ピアノを弾くとお顔が曇る

これがすごく気になっています
先日は『ピアノ、楽しいと思って弾いてないし』と言われました 泣

この1週間ずーっと、レッスン中の生徒さんのお顔を観察していました。確かに数人、表情がかたい。それがある中学校の生徒に集中していました。そうか、、、学校で難しい事やってるんだな〜疲れてるんだな〜だから話したいんだな〜と、思いました。

話を聞くか、ピアノを聴くか、、、悩みます
せっかく練習して来られたのだから、もっと素敵に弾けるアドバイスがしたい!でも、生徒さんはピアノよりも聞いてもらいたい、話したい事がある。

昨日、保護者さんから『先生は親族以外の大人で一番長く娘を見ててくれる。親以外の大人からのアドバイスはありがたい』という内容のLINEを頂きました。確かに!!!

ピアノのレッスンはピアノを聴くだけでは無いんだなぁと改めて思います。本心はピアノが聴きたいけれど、生徒さんが辛い時、心がしんどい時は寄り添おうと思いました。それで結果的にピアノが好きになってくれたら嬉しいです。



前のページ
出来ないから頑張る
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る